top of page
執筆者の写真パーソナルジムNEXSUM中山

そもそもダイエットって必要!?


こんにちは。

横浜中山のパーソナルジムNEXSUM中山、トレーナーの一色です。




今回は、そもそも

「なんで引き締めなきゃいけないのか?」

というお話をしていきます。


日本は食べ物が余る国です。


毎日毎日、大量の食べ物を廃棄しています。


ただひと昔前は

食べ物がありませんでした。


そういう時代は

太っている=裕福とか

太っている=健康という感じで


少しぽっちゃりしている人が

美しいとかカッコいいとされる時代です。


痩せている人が多く

太っている人が少なかったので

太っている人の方が魅力的。


食べ物がない時代は

世界的にもぽっちゃりしてる人の方がモテます。


ただ戦後の日本は

「お腹いっぱい食べたい!」

「子どもたちにこんな思いはさせたくない!」


など色んな思いから

食べ物に困らない時代をつくりました。


そして

とりあえず食べる時代から

なにを食べる時代か?

に時代が変わりました。


そこで起きてくる問題が

「カロリーオーバーの栄養失調」

です。


揚げ物や果糖液糖などが生まれ

生活習慣病が生まれました。

(もちろんストレスなど他の要因もあります。)


今の日本は簡単に太ることができます。

昔と違い好き勝手食べたら太ります。


太るのが当たり前というか普通です。


そうすると引き締まっている人のほうが

「コントロールできてる人」

ということで魅力が高まります。

ここがポイント!


人間の脳ってシンプルなので

引き締まってる人=コントロールできる人。

コントロールできる人=仕事もちゃんとできる。


みたいな感じで

勝手に他のこともできると思い込みやすいです。


太ってる人はその逆で

コントロールできない人と思われやすい。


ダイエットの歴史を調べると

美しさは時代背景によって変わります。


あなたはどんな自分でいたいですか?


飽食の現代において

スタイルをコントロールすることは

おしゃれな服を着たり

メイクをしたりすることと同じです。


自分を表現する上でとても大事な手段の一つです!



今の日本から

急に食べ物がなくなるのは考えにくいですよね。


飽食の時代が続く間は

引き締まってる人のほうが少数で

だからこそ、魅力的に感じるのです!


あなたはどういう自分でありたいですか?


残りの人生を

どんな体(自分)と一緒に歩みたいですか?


体(自分)は死ぬその瞬間まで一緒に歩む

唯一のパートナーです。


今一度考えてみましょう^^






ここまでを総括すると


①ボディメイクは自分を表現する大事な手段!

②将来、どんな自分でいたいか?を考えてみる。



となります!


それでは今回はここまで。




このコラムでは、

ダイエットやボディメイクを行なっていく上での

『ダイエットって結局、何をすればいいの?』

『情報が溢れすぎててわからない!』

を解決することができます!


また次回のコラムでお会いしましょう(^^)



最後までご覧頂きありがとうございます。

パーソナルジムNEXSUM中山では体験トレーニングを実施中です。

まずは下記リンクよりお申し込みください。


【パーソナルジムNEXSUM中山】

〒226013

神奈川県横浜市緑区寺山町85-1 金子ビル2階

JR横浜線/横浜市営地下鉄グリーンライン 中山駅​​ 徒歩1分

◯ホームページ

◯公式LINE

◯Email

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

コメント


bottom of page