こんにちは。
横浜中山のパーソナルジムNEXSUM中山、トレーナーの一色です。
ミネラルは健康には大事と前回にお伝えしました。
前回は「鉄」について詳しくお話ししました。
さて今回は
・マグネシウム
・亜鉛
についてお話しします。
【マグネシウム】
マグネシウムは体の中で、300の酵素の働きを助けると言われています!
また、ブドウ糖をエネルギーに変えるのに、必要な栄養です。
極端に言ってしまうと、しっかりご飯を食べてもマグネシウムが不足すると、せっかく食べたブドウ糖が使われません。
また筋肉の動きにも関係していて、マグネシウムは筋肉の力をゆるめ、カルシウムは筋肉を縮めます。
マグネシウムが不足すると、筋肉をゆるめることができないため、足が攣りやすくなります。
マグネシウムは不足しがちで、玄米、五穀米、あおさ、わかめ、ひじき、きな粉、豆腐、納豆、ナッツ類に含まれています !
【亜鉛】
亜鉛が不足すると味音痴になってしまい、味がわからなくなります。
また、亜鉛が不足すると皮膚のターンオーバーが起きにくくなり、肌の炎症が起こり、アトピーやアレルギーにも関係します。
あとは、亜鉛が不足すると攻撃性が増したり、精子の機能が低下したり、薄毛になったり男性への影響も大きいです。
亜鉛が不足してるかどうかの簡単な目安は、爪を見ること。
爪に白い斑点があると不足してる可能性があります。
亜鉛が入っている食べ物は、
牡蠣、レバー、牛肉、煮干し、松の実、卵、かぼちゃの種、しらす、いわし、ごまなどです。
【ミネラルまとめ】
さて前回今回とダイエットそして健康におけるミネラルの重要性についてお話ししてきました。
引き締めるだけなら、ビタミン・ミネラルよりも圧倒的に糖質、タンパク質、脂質が大事です。
ただし、健康となるとビタミン・ミネラルが大事です。
体の細かい調整には絶対必要で、そして意識するのが少し大変なところです。
ですから、まずは糖質、タンパク質、脂質を意識しましょう。
それに慣れてきたら、ビタミン、ミネラルを気にしていきましょう。
一気に全部やろうとするとパンクするので、焦らず1つ1つ意識してください。
このコラムでは、
ダイエットやボディメイクを行なっていく上での
『ダイエットって結局、何をすればいいの?』
『情報が溢れすぎててわからない!』
を解決することができます!
また次回のコラムでお会いしましょう(^^)
最後までご覧頂きありがとうございます。
パーソナルジムNEXSUM中山では体験トレーニングを実施中です。
まずは下記リンクよりお申し込みください。
【パーソナルジムNEXSUM中山】
〒226013
神奈川県横浜市緑区寺山町85-1 金子ビル2階
JR横浜線/横浜市営地下鉄グリーンライン 中山駅 徒歩1分
◯ホームページ
◯公式LINE
Comments