top of page
執筆者の写真パーソナルジムNEXSUM中山

効率良く引き締めるためのテクニック


こんにちは。

横浜中山のパーソナルジムNEXSUM中山、トレーナーの一色です。




今回からは

「効率良く引き締めるためのテクニック!」


について内容を行っていきます。


これまで

さまざまな栄養素の役割についてお話ししてきました。


そちらと併せてダイエットに取り入れてみてください!


効率よく引き締めるための3つのポイントは

・エネルギーを枯渇させない

・ミトコンドリア機能

・エネルギーのロスをなくす


となります!


今回は

「エネルギーを枯渇させない」

について確認していきましょう!



◯エネルギーを枯渇させない


エネルギーを枯渇させないというのは

簡単に言うと


「ブドウ糖を不足させない」


と言うことです。


ブドウ糖が不足してしまうと

体の代謝がまわりません。


代謝は食べたものを

エネルギーにつくり変える過程だと思ってください。


ブドウ糖が足りない

=血糖値が下がった状態となってしまうと

タンパク質(筋肉など)が分解されてしまいます。


せっかく引き締めるために筋トレをしても

食べなさすぎると、効率が悪くなってしまいます。


そのため

「ブドウ糖を食べる」ことが大事です。


ただ、たくさん食べてしまうと

余ったものは脂肪になってしまうため

1食40~50gが目安でした*。

*個人差あり


また

お昼ご飯が12時くらいで

夜ご飯が8時とかの場合、


これは間が空きすぎるため

ブドウ糖が足りない状態になり

タンパク質が分解されてしまいます。


この場合は間食に

「小さいデンプン」


をおすすめします!


間食にチョコ、チーズ、ナッツ類などを

食べる方もいると思います。


ただ

脂質が多くブドウ糖が少ないため

ダイエットの効率が悪くなってしまいます。


デンプンを食べたいので

・小さいおにぎり

・コーンスープ(https://calorie.slism.jp/118004/)


なんかがおすすめです。


栄養療法では

葛スープも勧められてりします。

*くずこスープのレシピです



もしデンプンが食べれないときは

ブドウ糖を食べます!


その場合はラムネがおすすめです!

甘いお菓子のラムネは実はほとんどブドウ糖でできています。

手軽に入手できるし、安価ですので忙しい人にはピッタリです^^




今日のポイント

①ブドウ糖はしっかり食べよう!

②お昼と夕食が大きく開く場合は、間食に小さいおにぎり、コーンスープ、ラムネがオススメ!



それでは今回はここまで。




このコラムでは、

ダイエットやボディメイクを行なっていく上での

『ダイエットって結局、何をすればいいの?』

『情報が溢れすぎててわからない!』

を解決することができます!


また次回のコラムでお会いしましょう(^^)



最後までご覧頂きありがとうございます。

パーソナルジムNEXSUM中山では体験トレーニングを実施中です。

まずは下記リンクよりお申し込みください。


【パーソナルジムNEXSUM中山】

〒226013

神奈川県横浜市緑区寺山町85-1 金子ビル2階

JR横浜線/横浜市営地下鉄グリーンライン 中山駅​​ 徒歩1分

◯ホームページ

◯公式LINE

◯Email

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page